推薦口コミ数
6
おすすめ理由
メッセージ
- 丁寧に指導してくださるので、安心して治療に挑めます。場所がいいので通いやすいのも魅力です。
- 女医さんなので深い相談もしやすかったです。
- 先生も親切で、心強くて、頑張れました。
- 私の住んでいる近くには当時こちらの産婦人科しかなく、結婚後すぐに子供が欲しかった私は、自分は子供が出来る体なのか知っておこうと思い訪れたのがきっかけです。おすすめ理由は、女性の先生がいらっしゃるのですが、その先生も不妊の末お子様を授かったらしく、不妊の辛さや焦り、不安なども分かって頂けたので、安心して治療することが出来ました。
不妊の辛さなどはやはり経験した人にしか分からないことも多く、デリケートな問題ですので、周りにもなかなか相談出来ない方がたくさんいらっしゃると思います。そんな中、この様な先生に出会えたことはとてもラッキーだったと思います。 - 予約制になっていて、メールで教えてくれる。
病院のソファとかインテリア?が可愛くて病院を思わせない。
着替えの部屋がいくつかあり、診察がスムーズ
※医療広告ガイドラインに準拠するため、治療の内容等に関する部分などを割愛し掲載しています。
特長
「人生がパズルなら妊娠は空の片隅の1ピースなの」
院長 田村 秀子 先生
不妊治療は夫婦で。でも、夫の役割は「銃後の守り」
体外受精はいずれ必要になるかも。でも本当に必要な人だけが受ければいい
40歳以上のIVFチャレンジ、もっとも大切な準備は……
本来、カウンセリングは医者の仕事。必要なときを逃さず触れてあげたい
概要
田村秀子婦人科医院
院長 田村 秀子 先生
資格、所属学会
- 医学博士
- 産婦人科専門医
- 生殖医療専門医
経歴
- 京都府立医科大学医学部 卒業
- 京都府立医科大学産婦人科学教室研修医を経て、大学の関連病院産婦人科に勤務。
- 京都府立医科大学大学院にて、子宮内膜症や生殖内分泌に関連する遺伝子の研究を行った。
- その後、アメリカのコーネル大学医学部 不妊・生殖医療センターに客員研究員として、ヒトのICSI(顕微授精)を世界最初に発表したパレルモ博士の下で、精子や卵子の元となる幹細胞の研究を行った。
- 帰国後、扇町レディースクリニックに勤務。
- 平成20年2月
田村秀子婦人科医院に着任
京都市中京区御池通高倉東入ル御所八幡町229
1
2