推薦口コミ数
37
満足度
2024/08/13現在
有効回答数=1
選ばれた理由
2024/08/13現在
有効回答数=1
Q、最初に選んだ理由は?(※複数可)
他の医療機関からの紹介
0%
家族・知人ネットの口コミ、評判
100%
(HP等で知った)治療の実績、成績
0%
(HP等で知った)治療の方法、種類
0%
医師・スタッフの専門性、経験
0%
医師・スタッフの印象、雰囲気
0%
施設がきれい、設備が充実している
0%
場所、交通アクセスなど
0%
診療時間、予約など
0%
料金、会計的なこと
0%
その他
0%
おすすめ理由
メッセージ
- 2024/8/13
総合:満足 再受診:とても思う 知人紹介:思う
院内の環境が整っている。
不妊治療専門なので安心する。
受付や予約などアプリで簡単操作なので助かる。
出来る不妊治療の内容が多いので選択肢が増える。
寄り添って対応してくれる。
最初から様々な選択肢を説明していただき自分たちに合った方法で計画を進めることができました。
これからもよろしくお願いします。 - 不妊治療専門のクリニックなので安心。担当の先生も親身になって相談に乗ってくれる。駅近なので仕事後にも通いやすい。
- 最初に一通り検査をしてくださるのでまずとても安心しました!
そして、病院が大変きれいで清潔感があります。
一点残念だと思うところは、人気だからということもあり、予約をとっても予約時間に呼ばれることがないことです。 - 本格的な不妊治療に踏み込もうと選んだクリニックですが、個人個人の状況に応じた治療を提案し、とても信頼できると思いました。
- 駅から近く、朝早くから夜遅くまで診察してくれ、必要があれば日曜日も診てもらえます。
院内は綺麗で、無料の水やwifi、雑誌などがあるので、待ち時間も苦ではありません。
予約制で、比較的待ち時間も短いかと思います。
院長先生は説明が分かりやすく、テキパキと進む感じです。現在は2人目希望中で、今度体外受精を行う予定です。
子連れで通えるのがありがたいです。
クリニックのHPから、インターネット予約もできるのも良いと思います。
※医療広告ガイドラインに準拠するため、治療の内容等に関する部分などを割愛し掲載しています。
特長
産婦人科医は、妊娠の成立から出産までを一貫してフォローすることが使命
概要
矢内原ウィメンズクリニック
理事長 矢内原 敦 先生
資格、所属学会
- 日本専門医機構 産婦人科専門医
- 日本産科婦人科学会 指導医
- 日本生殖医学会 専門医
- 母体保護法指定医
- 日本女性心身医学会 認定医・評議員
- 日本受精着床学会
- 日本人類遺伝学会
- 日本産科婦人科遺伝診療学会
- 日本IVF学会
- 日本不育症学会
- 日本産婦人科超音波学会研究会
- 米国生殖医学会欧州生殖医学会
経歴
- 昭和62年
筑波大学附属高校卒業 - 昭和63年
昭和大学医学部入学 - 平成 5年
昭和大学医学部卒業 - 平成 5年
昭和大学産婦人科学教室入局 - 平成 6年
亀田総合病院出張 - 平成 7年
昭和大学産婦人科学教室助手 - 平成12年
英国Cambridge大学 産婦人科、病理学教室留学 - 平成14年
英国Bourn Hall Clinicにて研修 - 平成15年
昭和大学産婦人科学教室助手 - 平成18年
昭和大学産婦人科学教室兼任講師、田園都市レディ-スクリニック勤務 - 平成21年
大船に矢内原ウィメンズクリニック開業
神奈川県鎌倉市大船1-26-29
いちご大船ビル4F
1
2