宇都宮中央クリニック



推薦口コミ数

11

満足度

2024/02/28現在
有効回答数=1

Q、総合的な満足度は?
100% 0% 0%
  • とても満足
  • 満足
  • やや満足
Q、また、受診したいですか?
100% 0% 0%
  • とても思う
  • 思う
  • やや思う
Q、知人に教えてあげたいですか?
100% 0% 0%
  • とても思う
  • 思う
  • やや思う

選ばれた理由

2024/02/28現在
有効回答数=1

Q、最初に選んだ理由は?(※複数可)

他の医療機関からの紹介
100%
家族・知人ネットの口コミ、評判
0%
(HP等で知った)治療の実績、成績
0%
(HP等で知った)治療の方法、種類
0%
医師・スタッフの専門性、経験
0%
医師・スタッフの印象、雰囲気
0%
施設がきれい、設備が充実している
0%
場所、交通アクセスなど
0%
診療時間、予約など
0%
料金、会計的なこと
0%
その他
0%

おすすめ理由
メッセージ

  • 2024/2/28
    総合:とても満足 再受診:とても思う 知人紹介:とても思う

    先生が丁寧で明るく前向きに治療ができました
  • 先生はおもしろいです。どんより悩んで、色々検索してしまう私に「クックパッド以外は見ないで!」と、笑って話してくださいました。看護師も受付も明るくなんでも細かく答えてくれます。辛い不妊治療ですが明るく通えるクリニックです。
  • 流れ作業的に終わるのではなく、話を聞いてくれる、話がしやすい先生です。まだどうなるかわからないけど、カウンセリングも充実しており、看護婦も優しく、通院の精神的なストレスは今のところ感じていません。
  • 分かりやすい説明で治療方針を提案&フォローして下さいます。私としては安心して治療継続できるクリニックだと思います。
  • 先生が話しやすい雰囲気。質問にも細かく答えて下さります。過去のデータや血液検査の値を見て治療方針を良く考えて下さいます。患者数も多い人気のCLですが、あまり待たされません。

※医療広告ガイドラインに準拠するため、治療の内容等に関する部分などを割愛し掲載しています。

すべて見る

特長

働きながらでも不妊治療はできます。やれるように、柔軟にやりましょう

院長 田口 敦 先生

18時半まで診療を受付。私たちは、働く女性の味方です

体外受精が必要になった方は、本院で治療を継続できます

婦人科手術においても、患者さまが妊娠を目指すうえで最善の方法を検討

妊娠のリミットを夫婦で意識することが大事!

概要

宇都宮中央クリニック

院長 田口 敦 先生

経歴
  • 1991年
    昭和大学医学部卒業。 同年昭和大学産科婦人科学教室へ入局
  • 1995年
    昭和大学産科婦人科学教室助手に就任
  • 1996年
    国立精神神経センター国府台病院
  • 1997年
    佐野厚生病院
  • 1999年
    医療法人三秀会理事に就任
  • 2000年
    国立長野病院
  • 2001年
    鉄蕉会亀田総合病院医長に就任
  • 2002年
    三秀会中央クリニック副院長に就任
  • 2003年
    宇都宮中央クリニック院長に就任
  • 2009年
    八重洲中央クリニック院長に就任
  • 2024年
    宇都宮中央クリニック院長に就任

栃木 産婦人科 不妊治療

栃木県宇都宮市中央1丁目7-1

028-636-1121

1

2